研修旅行

研修旅行2023(4)

研修旅行2023(4)
建築家の思考 ~人工と自然・時間軸・要素への着目~ 1、はじめに 『建築に正解はないが、不正解はある』ということを学生時代に教わった。 正解はないが不正解はあるという理不尽に感じる状態は、一方で思考の自由度があるとも捉え…

研修旅行2023(3)

研修旅行2023(3)
九州国立博物館:境界と空間の考え方 1、はじめに 九州国立博物館は、菊竹清訓氏が設計し、2005年に開館した日本で4番目の国立博物館である。全面ガラス張り、独特な屋根形状、3層吹抜けのエントランスといった近代的な特徴を持…

研修旅行2023(2)

研修旅行2023(2)
天神ビジネスセンター 1、はじめに 今回は、世界的な設計事務所OMAのパートナーとして「中国中央電視台新社屋」など海外で先進的なプロジェクトを多数手掛ける重松象平さんが地元・福岡で関わったオフィスビルだ。OMAが手掛けた…

研修旅行2023(1)

研修旅行2023(1)
今回のブログは、11月中旬に行きました、九州福岡と佐賀の研修旅行の様子をお届けします。 実は、2019年にも研修旅行で福岡を訪れましたが、接近していた台風の影響で研修を切り上げました。 ですので今回は2度目の訪問(挑戦)…

研修旅行2022(5)

研修旅行2022(5)
ここまで研修旅行について、ブログを書いてきましたが、  毎回、文章の雰囲気が異なるのは、書き手を所員で順番に回しているからです。 設計同様、各人の個性をいかしたブログにしたいと思いますので、違いを楽しんで頂けると幸いです…

研修旅行2022(4)

研修旅行2022(4)
今回は研修旅行で見学した静岡県富士世界遺産センターについて感じたことを書いていきます。 静岡県富士世界遺産センターは富士山を世界遺産として後世に伝えるための文化施設であり 2017年に開館しています。設計は坂茂建築設計で…

研修旅行2022(3)

研修旅行2022(3)
  今回は研修旅行の一日目に宿泊した箱根プリンスホテルについて、書いてみようと思います。 設計を行った村野藤吾は戦前から戦後を通じて日本建築界の巨匠として、93歳で亡くなる直前まで、 関西を中心に日本国中で多く…

研修旅行2022(2)

研修旅行2022(2)
「ポーラ美術館」 森を進むとガラスのモニュメントが見えてくる。 まだ、建物の存在は感じない。 モニュメントを通り過ぎ、 木々に囲まれたアプローチブリッジ、 そしてエントランスに引き込まれる。 ガラス張りのエントランスは …

研修旅行2022(1)

研修旅行2022(1)
服部建築事務所では、例年、研修と親睦を兼ねた研修旅行を行っています。この数年はコロナウィルスの流行に伴い、延期を余儀なくされていましたが、3年ぶりに小田原から箱根、富士山を巡る研修旅行へ行くことが出来ました。 2泊3日の…